商品の特徴
簡易養生シート
工作やアート作品に
カット加工可能
【商品概要】
板状のダンボールです。緩衝材として使ったり、品物の汚れ防止用などに。図画の工作にも使えます。
【ポイント】
ダンボールシートの厚みは3種類ご用意しております。
加工のしやすい3mm。一般的な厚みの5mm。厚く強度のある8mm。
用途に合わせて、小さいシートから大きいシートまでカット加工も可能です。
規格品も常時在庫しておりますので、少量からでもお気軽にお問い合わせ下さい。
【用途】
緩衝材・敷き紙・傷や汚れ防止用シート・梱包や補強材・パーテーション・工作・アート作品・POP(店舗などの看板)など。
【サイズ】※すぐに出荷できる商品一覧です。カット加工はご相談下さい。
●規格品
厚み3mm(Bフルート)1450×1550mm
厚み5mm(Aフルート)900×1800mm
厚み5mm(Aフルート)1050×1100mm
厚み5mm(Aフルート)1350×1250mm
厚み5mm(Aフルート)1550×1550mm
厚み5mm(Aフルート)1700×2000mm
厚み8mm(Wフルート)1500×1550mm
TOHWARAの魅力
【小さいパットから大きな板紙まで】
規格品サイズ以外にもカット機や抜き型を使って大小様々なサイズにカット可能です。B5サイズやA4サイズはもちろん、長さ3m近くのシートも制作可能です。折り目や切れ目などを入れることもできますので、お気軽にご相談下さい。
バリエーション
罫線入り板ダンボール


簡易パーテーション
フィットする緩衝材
【商品概要】
板状のダンボールシートに罫線(折り目)や切れ目を施したシートです。
【ポイント】
ご指定の場所に罫線(折り目)を入れることができ、切れ目も入れられるので、梱包物の大きさや長さに合わせてピッタリ収まる緩衝材としてもお使いいただけます。
パット状にして折り目を入れて角当てにもでき、また自立したパーテーションとしてもお使いいただけます。ジャバラ状にすることで持ち運びもコンパクトに。
価格と納期について
価格・納期については別途お問合せください。
ご注文の流れ
Face to Faceの対面営業を大事にしています。
お問合せから商品がお手元に届くまでの流れは下図の通りです。
ご相談・お問合せ
まずはお電話、メールでお気軽にお問合せください
お打ち合わせ
弊社営業担当がお客様のお困りごと、ご要望をお伺いします
ご提案・お見積り
お困りごと、ご要望に対して、ご納得頂ける提案で御見積します
ご注文
ご納得して、ご発注頂ける場合にはご発注方法等を御打合せします
製造・仕入れ
ご指定の納期までに間に合うよう製造、商品手配をします
納品・発送
お客様のお手元にお届けします
CONTACT